こどおじ悠々投資生活

コツコツ投資家ではなくコソコソ投資家★彡(臭   

雑感: 安倍ちんの2回葬式()にも違和感を感じない、我が国の宗教観w

こんにちはw

 

本日は、この国ではほとんど全く賛同を得られないであろうことを承知で、

この扱いにくい問題を取り上げることにしますWw

 

なお、安倍ちんの2回葬式についてはこちらでわたくしの基本的な考えを述べましたw

雑感 :安倍氏の【国葬】に就いて - こどおじ悠々投資生活 (hatenablog.com)

 

四十九日が済んで忌明け後にもう一度最初から葬式をやり直すなんて

わたくしはいままで聞いたことがないwWwW珍事ですwwwww

 

外電の表記は「 the state funeral」、

純然たる政府主催の「葬式」という理解ですww

(参照)ロイター記事

Japan ex-PM Abe's state funeral to cost over $12 million | Reuters

 

わたくしは、今回の統一教会のカネと壺の問題(笑)、

昨年の臨時給付金に対する創価学会内部のごたごたなど、

昨今のニポンをとりまく宗教には呆れかえるばかりですが、

 

今回もそういった、おかしな宗教に関する記事を持ってきましたw

 

国は見殺し「コロナでお寺がどんどん消滅」で国民が被る深刻な影響 年収が半分に急落、赤字が続出 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

コロナ禍が長引けば、経済的に困窮し消滅する寺院が増える

 

でもこれは、国民が被る深刻な影響()とかじゃなくて、

寺のビジネスが成り立たなくなる、ということですよね・・・(呆)

 

統一教会で例えると、壺が売れなくなって組織維持が

財政的に困難になる、という次元の話ですw

 

で、本当に「国民」が被ること(らしき)影響について探したら

記事の最後に出ていますが

 

(以下引用)

>地域からコミュニティの核である寺が消えれば、

>地方の衰退はますます加速するという悪循環に陥る。

>寺院消滅は、地域の安全にも関わる。空き寺が犯罪の温床になったり、

>防災の拠点として機能しなくなったりするからだ。

 

>もはや、いち寺院や包括宗教法人(宗門)だけの問題だけでなく、

>国や行政レベルで寺院消滅回避への対策が求められる

(引用終わり)

 

でもそもそも、寺っていうのは宗教行事目的で

(例えば真言宗寺院が毎月28日に行う護摩供)集まる場所であって

本来、(公民館みたいなw)単なる地域の集会施設ではないはずです。

 

もし、寺が(公民館的な)地域の集会施設を手前勝手に買って出たとしても、

それを理由に「寺の存続」目的で行政の(経済的)支援を受けてしまえば

 

「当該行為の目的が宗教的意義をもち,その効果が
宗教に対する援助,助長,促進又は圧迫,干渉等になるような行為」

最大判1977年7月13日、津地鎮祭訴訟)

 

に抵触する可能性大だろうと思うのですが・・・

 

あとこういうのですね

(3ページ目)《10万円給付強行は女性部への配慮?》“忖度だらけ”の創価学会で何が起きているのか | 文春オンライン (bunshun.jp)

 

・・・「選挙を頑張って功徳がある」「選挙を頑張って夫の給料が上がった」(笑)、

とか、本来の選挙の意味を捻じ曲げて宗教の勢力拡大に利用してるとしか・・・ww

・・・「結婚した女性」が家庭の不満を理由に宗教に縋るっていう態度自体が

問題と言えば問題なんだろうけど、それを「のめり込みやすい」

とか言って利用してる方も利用してる方ですwwwwwwwww

 

とにかく、我らがニポンの今の宗教観って恐ろしいほど堕落していて、手前味噌で、

公益法人」どころか

公私混同の根源的な原因を生み出しているようにさえ思いますwwww



 

 

こどおじ日記 9月

こんにちは

 

今日は服(ワイシャツ)を注文しましたw

 

実家暮らしのこどおじは

身だしなみにも気を使っていない」(呆)

 

・・・とか散々な言われようですが、かく言うわたくしも20代30代前半くらいまでは

(てかそもそも20代はずっと一人暮らしだったんですがWw)

あんまブランドとかに気を遣わないで着る人で、・・・

 

・・・まぁ、ほとんど唯一の有名ブランドと言えば1人でスーツを買いに行ったとき、

SCABALのスーツを何も知らずに買って

たまに気が向いたときに着てたくらいですかね・・・。

メーカーとか全然わかんねぇなぁ(呆)、みたいな感じだったんですがwww

20代前半でSCABALって・・・むしろちょっと渋いなぁ、と今では思うのですが・・・

SCABALのやつは20年近くたった今でも現役で活躍してますw

体型もそんな変わってないしww何気にお気に入りなので(^^♪

 

むしろ、こどおじになってから服に少しずつ気を遣うようになって・・・、

一番最初に買ったのが

ZEGNAのワイシャツwwwww

 

触ってみて生地が全然違うな、すげぇなw

みたいになってw

勿体なくて滅多に着ないんですが・・・(呆)

 

それから、

よくわかんないけど、買ってみるか・・・みたいな感じで

いろんなメーカーが増えていきましたw

 

TOMBOLINI

EMPORIO ARMANI

PT01

BOGLIOLI

LARDINI

UNGARO

・・・

 

けっこう買ったので、「そろそろもういいでしょ(呆)」って親に言われますww

コロナで退屈な時は、服か不動産か宝飾品のサイトを見ている変人のこどおじ(^^♪

 

カネは順調に殖えるけど、服以外にあんま使うとこないです。

 

ぐへへwwwwwwwwwwwww

 

豪州がベトナム人派遣労働者に払う報酬が、・・・www

我が国の平均賃金を超えてしまったようですwwwwwwwwww

 

ベトナム人実習生”日本離れ”進む? 円安で賃金目減り…待遇に不満強く / 日本農業新聞 (agrinews.co.jp)

なお

平均月給は約27万円…日本のサラリーマン「唖然の手取り額」 | 幻冬舎ゴールドオンライン (gentosha-go.com)

 

 

 

 

こんにちはw

 

ここんところ、我らがニポンの労働環境に関する醜聞が後を絶ちませんw

例えば

「退職届を今ここで出さなければ、君を推薦した大学の恩師に話します」残業代を求めた若手に、幹部は言い放った 長時間労働とパワハラ、対処法は「会社の外」に (47news.jp)

 

「ろっ骨3本折られた」ベトナム人技能実習生が訴えた暴行被害とは 取材で詳細語る:朝日新聞GLOBE+ (asahi.com)

 

一方、豪州政府のベトナム人出稼ぎ労働者に出した労働条件は・・・

 

「1年のうち9か月働き、3か月は自由」ww

「月収3200~4000豪ドル」(1豪ドル=97円www)

つまり、月給31~38万円くらいwwww

 

それに比べて

ニポンのサラリーマンは平均で月30万円行くかどうかってとこで、

しかも払ってもらえない残業代を払ってもらうように求めると

 

「君を推薦した大学の恩師に苦情を言うぞ、いいのかww、おいwwww」

 

と言われるそうですWWWWWWWWWWW

 

ヤヴァイ国になったもんだなぁと感心します(^^♪

 

わたくしは、

この国では、自分の懐のことだけ考えようとする、

出世にはまるで興味のない若い人たちが大勢出てくるのは

当然の成り行きだと思うんですね。

 

「課長になりたくない」どころか「出世なんかどうでもよい」若者たち。もはや彼らはワークライフバランスや趣味すら重視していない 先生、どうか皆の前でほめないで下さい いい子症候群の若者たち|人間関係|婦人公論.jp (fujinkoron.jp)

 

つまり、ニポン社会では相互不信がデフォになりつつあるわけですw

万人の、万人に対する闘争()的なWWWWWWWWWWW

 

わたくしは、しがないこどおじで本当に良かったなぁ、と心から思いますw

 

こどおじバンザイ(^^v

こどおじバンザイ(^^v

 

わたくしも基本は自分の懐のことしか興味ないのれすww

ぐへへwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 

 

 

雑感: 円安と貧困政策のゆくえ

こんにちは

 

急速な円安進行と同時に、「円安は国益か?」とか

「輸出大企業だけが利益を得るのでは?」

みたいな話が盛んにされるようになりました。

 

外野の陳情に応えるかたちで、

黒田日銀総裁が口先で急激な為替変動をけん制したようです。

 

急激な円安「好ましくない」 黒田日銀総裁、岸田首相と会談:時事ドットコム (jiji.com)

 

もちろん、為替の方向性がこれで大きく転換するわけではありませんがw

 

別に、どのセクターにどの程度の恩恵があるのかを論じること自体は

構わないんですが、

自分とこに恩恵が来ないから円高でいい、みたいな発言が最近よく目立ちます。

為替政策というのは、

別に市井の一個人のために存在するわけじゃないので・・・wwWwWwwwW

 

黒田総裁に読んでもらいたいのか、やふ米などのコメント欄に

やたら円安や日銀への不満をぶちまけてる個人がいますwww

 

わたくしは、カネに余裕のない人にとっては、むしろ円安は好機だと思いますw

だって、国内での製造コストが下がるわけですから、国内生産が回帰するわけです。

 

為替メリットを使って農産品などを増産して輸出につなげるとか

現状を将来に生かす人は成功するんじゃないですかね・・・?

 

地方創生に向けた「地域型農業輸出モデル」の構築 | NOMURA (nomuraholdings.com)

 

円安と原料ナフサの値上げで農業資材の高騰とか言ってますけど、

できるだけ化学製品に頼らずに

国内の林業製品で代替するとか・・・

最近、木質ビルなど、ビルの建材にまで使われ始めた木材に加えて

竹材とかも使えそうなものは使って、コストを抑えるとか・・・

 

まだ、円安局面は始まったばかりですから、

具体的なアクションにまで結びつかないですけど、

雇用の不安定な接客業とか、利益の出ない昔ながらの製造業からの

人材の配置転換が進むといいなぁと思います。

 

土地の狭い、都市部の住宅密集地にそのままずっといても、所得の低い人たちが今後

劇的に生活が改善するようには思えないのです・・・

 

フィラデルフィアの路地裏の惨状・・・・

Streets of Philadelphia, Kensington Avenue, What happened today, Aug, 2021. - YouTube

 

いまの貧困とか、数字云々の問題というよりも、人の目が死んでるんですよね・・・

 

おそらく、現在のドラッグ中毒患者は

太平洋戦争直後の、トタン板で囲われた小屋暮らしをしている戦争被害者よりも

物質的には恵まれてるわけです。

(ドラッグ中毒患者は福祉の人から食べ物とか衣類とか何気に貰えるけど、

大戦直後の被災者には何ら明日の保障がない)

 

今現在の我が国の貧困層についても同じことが言える。

生活支援制度がある。福祉がある。

過疎地に行けばタダででも空き家を紹介してくれる。

何かアイデアがあれば明日に繋げることはできるはずなんです。

 

でもなにか

人の目が死んでいる・・・

終戦直後の、焼け出されて、一面が瓦礫で家もないような人々の方が

現在よりも遥かに生命の危機にさらされていたはずなのに、

古い写真を見ると

何だか人々の目に強い光があってイキイキとしてるんですよね・・・

 

そして、瞬く間に街が復興していくわけです。

 

やっぱ、「格差ガー」じゃない、とわたくしは思いますw

必要なのは、窮地に置かれている人たちの、将来へのビジョンですww

 

 

 

物価上昇でFIRE計画が・・・あれれ()

こんにちは

 

ドル円が144円台に突っ込んできましたWWWWW

 

わたくしは、国内の円建て銘柄以外では、ここ5年ほど

トランプ氏の「壁ガー」のせいで、かねてから割安だったMXNと、

米ドルに連動するように当局がしつこく介入するIDR

という2通貨にほぼ絞った運用を続けてきたので、

ここのところ

高利回りでかつ為替面でのヘッジが非常に効いた状態で資産運用ができています。

 

局面が変わっても安心して観ていられる資産構成というのが

FIREにおける資産運用のキモだと思いますw

よく動くボラの高いモノばかりを並べて火遊びごっこ(笑)するのではなく

電力政策でいうところの「ベースロード」でしっかり基礎固めしておくこと、

これが意外と重要ですWWW

 

さて、世界中で賃金上昇が物価上昇に追いつかないことに起因する

グレート・レジグネーションが起きていることは、以前にも述べた通りです。

 

グレート・レジグネーション ~戻ってこないオッサンたち~(爆www - こどおじ悠々投資生活 (hatenablog.com)

 

アメリカでは、年収アップを目的とした転職活動が盛んであるのに対して

我が国では、雇用制度の硬直化による賃金の抑制傾向がより一層顕著なようですw

 

【日本人の賃金】貧しさからの脱却を困難にする「タテ社会」の構造的問題点 | 幻冬舎ゴールドオンライン (gentosha-go.com)

 

それに較べると資本移動は自由なので、外資が【物言う株主】として

ニポン企業に資本参加すると、人件費の抑制には拍車がかかるようですw

 

にもかかわらず、我が国ではセイシャイン身分は身分安定性の側面から

半ば既得権益となっており

セイシャインを軸とする雇用制度は依然として聖域であり、

欧米並みの本格的な雇用市場の流動化には未だにめどが立たない状況です。

 

それで、全く賃金交渉力のないセイシャインが、「チンギンガー!!!!ww」と

叫び声もむなしく喚いている状況ですw

我が国のセイシャインが身分安定性をなげうって転職市場で戦うよりも

手厚い身分保障を選ぶ限り、望むようなチンギン上昇は実現できないのだと思いますw

 

アメリカでは、年収アップを勝ち取るために

セイシャインとしての身分安定性を投げうって転職市場で戦うわけですから

結局、多くのニポン人が嫌いな投資と同じで、アメリカ人はリスクを積極的にとって

成功しているんだと思いますw

 

そこを根本的に理解してないのがニポン人なのかなぁとw

 

ところで、働くのがイヤになった人がFIREを手に入れるうえで最大の難関が

時間の経過による物価スケールの変化なのだと思いますw

 

雑感: 年収1000万円が「高所得」だとか言われない時代が来たらいいなと思う() - こどおじ悠々投資生活 (hatenablog.com)

 

以前に大戸屋メニューの日米比較をしました。

ニポンもいずれNY並みの価格設定にならないとは言い切れませんww

 

アメリカでは

エネルギーと食料品込みのCPI(総合)が前年比8%台の伸びで推移しているのに対し

エネルギーと食料品を除いたCPI(コア)は、前年比6%程度の伸びになっており

より日常生活に近い分野の物価上昇が際立っていることが窺えます。

 

FIREの計画時点で、ある程度為替や物価の変動を織り込んで耐性をつけておかないと、

マズいということが強く意識される局面ですねw

果たして、グレート・レジグネーションはうまくいくのでしょうか?

 

ちなみに我が国のBEI(ブレーク・イーブン・インフレ率)は

ロシアのウクライナ侵攻以降上昇し、5月に入ってから8月末時点まででだいたい

0.80%~1.05%のレンジに収まっています。

 

実質金利名目金利ー期待インフレ率(BEIで便宜上代用w)だとすると

日銀は名目長期金利を0.25%以内にコントロールすると言っているので

金利マイナスの超緩和状態がさらに深堀される結果となります。

 

為替が円安方向に流れやすい状況は、長期化するおそれがあり、

食料不足問題や燃料・原料ナフサの高止まりによる輸入物価の上昇を通じて

物価にも上昇圧力がかかるという悪循環は、当面抜け出せそうにありません。

 

多くの人にとってFIRE計画を実行する上での難局を迎えつつあるように思いますww

 

 

 

 

 

雑感: 我が国の家計の機能不全と同調圧力()

こんにちは

 

今日はこの国の「何故?」について、いくつか苦言を述べてみたいと思います。

 

本題に入る前に、これw

 

厚切りジェイソンを非難する投資家は危機的だ | 投資 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース (toyokeizai.net)

 

以前にもこの話題に触れたので、手短に述べます。

そもそも、厚切りジェイソン氏が炎上したのは、

厚切りジェイソン」という「人」ではなく、

都合が悪くなったツイッター上の発言を「全消し」したという「行為」に対する

苦言だと思いますw

 

彼は、日本人は貯金ばかりで投資をしないという内容の講演活動を各地で行っており

「レバ茄子を積み立てる」という投資スタイルへのこだわりは

彼の主張における方法論の重要部分です。

 

発言の直後にレバ茄子が暴落したからと言って、

ツイ消しして発言を簡単に取り下げてもいいのでしょうか?w

それだから、「発言が軽い」というお咎めを受けたのだ、とわたくしは思います。

 

>投資の世界で、「絶対勝ちますよ」「必ず儲けさせます」という人がいたら、

>ほぼ間違いなく詐欺師と思ってよいでしょう。

 

ならば、「レバ茄子を積み立てておけばいい」というジェイソン氏の意見に

批判が出ることはむしろ当然ですw

暴落局面を受けて一部から「勝てないのでは?」という批判が出ているわけですから、

【絶対性】を疑う健全な反応だと思います。ツイ消しなど論外ですww

むしろ、発言を残したうえでさらにキチンと補遺説明をしないといけないのですwww

 

一体、この批判記事は何に腹を立てているのか皆目見当がつきませんww

最近このような全く趣旨不明の文章を書くニポン人が多くて驚きますw

 

さて、本日の本題の記事はこれですw

 

貯蓄好き日本の家計が被った機会損失、過去20年間で1222兆円という現実 | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 

これは、例の横山某なるFPのお得意分野ですw

預貯金に利子がほとんどつかない結果、機会損失が生じている、

しかも今年になって、円安が進んで、円貨の購買力低下という事情も加わりました。

 

わたくしは、このような機会損失の発生の理由として

 

・ニポン人の多数派が投資嫌い・・・①

 

に加えて

 

・投資に積極的な層に対する、ニポン人固有の、レベルの低い同調圧力w・・・➁

 

という厄介な問題が挙げられると思いますw

いまでこそ副業に対してかなり寛容になりつつあるニポン社会ww

ですが

少し前までは、【職務専念義務】という大義名分を振り回して、

投資してる奴に貯蓄で出し抜かれると、

「みんなでフンガー!!して潰してやろうぜ(怒)」

という空気がスゴかったのではないかと・・・WwWwWwWw

 

これとよく似た例では

チン上げの問題になると、決まって「○○は貰い過ぎだ(怒)」という

全く趣旨から外れた不可解な主張が平然となされる始末でWWW

 

チン上げなのに、「○○の給料を下げろ」じゃ話にならんだろうがWWWWWWWWW

 

同じことが貯蓄の話でも平然と起きるわけですwww

 

「・・・あいつは貯め過ぎだ、殖やし過ぎだ(怨 怨 怨)wwwwwww」

 

わたくしは、このようなニポン社会の

雰囲気嫁的クソ論理(笑)から離れた位置にいるので

とても快適なのれすw ぐへへww・・・(^^v

 

 

しかし、今年になって、円は対ドルで25%も下落しました。

円ベースで25%の収益率をあげればやっとドルベースでトントンなのです。

円の購買力自体が危機的な水準にあるわけなので。

この観点から、ちょうど1年前から円換算で12.5%程度伸びたウチの家計金融資産ですが

強い米ドル建てで測ると、実はまだ縮小基調なのれす・・・・w

 

以前にも述べましたが、

 

雑感: そろそろ「ドル建て家計金融資産」という発想が必要かも(笑) - こどおじ悠々投資生活 (hatenablog.com)

 

自分とこの家計金融資産が、

チンボツしつつある円建てだけでなく、

強いドル建てでどれだけの購買力を持つのか、ということにも、

そろそろ関心を払うべき時に来ていると思います。

 

圧倒的多数のニポン人が持たない尺度で自分を測ることで、

世界に占める位置を確認するこどおじでした(^^♪

 

 

P.S.

 

ドル円は141円台に入って、目下、さらに円安が亢進していますw

円安のせいで金融資産の円建て評価はうなぎのぼり状態ですが

さすがにちょっと緊張感の走る水準になってきましたwwwwwwwwww

雑感 :安倍氏の【国葬】に就いて

こんばんは

 

今月下旬に予定されているとかいないとかの安倍氏の国「葬」について

その是非について、肯定派/否定派からいよいよ喧々諤々に主張がされていますが

わたくしは、そのいずれの側の主張も理解しかねますw

 

そもそも、岸田某は、何をしようとしているのでしょうか?

 

安倍氏は去る7月8日の午後に亡くなり、

同11日に通夜、12日に葬儀が増上寺で営まれています。

 

わたくしがどうしても解せないのは

 

・死んで葬式を2回!!も行われる人がいるのか????(7月増上寺 & 9月国「葬」)

 

・国「葬」を行わないと、反・統一教会でテロリスト(?!)の山上氏が喜ぶだろう

 というパックンなどの意見によれば、山上氏のご機嫌が国「葬」を左右する

 決め手になるのか?w

 パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論/芸能/デイリースポーツ online (daily.co.jp)

 

まず、葬式というのは、仏式では

すでに亡くなって成仏している先祖の元に故人の霊を送り届ける儀式です。

だから、坊主がご不幸のある家に出向いて、仏壇の前にご遺体を安置して

ご遺体に向かって読経し、遺族が故人の成仏を祈るわけです。

 

安倍氏は既に仏式で葬儀を行っており、(7月12日)

四十九日も過ぎて、忌明けしました。

 

また葬式するんですか?wwwwwwww

 

四十九日法要もすでに執り行っているハズなので、(仏式だから)

やるのなら「一周忌法要」以外にはありえないのですw

しかも、葬式にしろ、法要にしろ、故人の霊を慰めるための儀式で、

親族でもない岸田某が企画する類のものではない。

 

ここで、はっきりと国「葬」というのはそもそもデタラメだということが分かるw

少なくとも名前を変えないと、何か不吉なことが起きそうですww

 

特に、元号が変わってロクなことがない【令和()】なので、これ以上

エクソシストに悩まされるのは御免ですw

 

故人の慰霊の儀式を、山上氏の喜怒哀楽にお伺いを立てることで

する/しないを判断するなんて、エクソシスト国家()丸出しですw

山上氏がその偉大なるカリスマによって故人と黄泉の橋掛けを司る(!!!)から

最近「山神様」「山神烈士」と一部から熱烈な支持を集めるのですwwwwwww

 

既に、

山神様()がその喜怒哀楽を示すことで先祖と個人の霊的なつながりを司る「神」だ

と認めたようなもんですw

 

 

エクソシストはすでに降臨してしまったように思いますwww

 

 

 

雑感: ジャクソンホール()で語られた本当に重要なことって・・・

こんにちは

 

ジャクソンホール()と言えば、国内マスコミは盛んに

【パウエル議長が何を言うか】ばかりに偏って報道していましたが・・・

 

実は、非常に興味深い議論がなされていたことを偶然に発見しましたww

さすがはロイターやなぁ、と感心しますw

 

ロイターとかブルームバーグを読むと、我が国のレベルのほどが知れる・・・///

外電は本当に示唆に富んだ内容を配信するので感心しますね。

 

各国中銀、財政政策の改善なければインフレ抑制困難=米研究 | Reuters

 

なんかめっちゃピンと来たって感じですわw

労働市場はタイトになり、金利と物価が騰がるが、

財政をフカシてもAS曲線は右にはシフトしない

労働市場の構造上の問題ww

 

サンキュー、ロイター様って感じですわwwww

 

他にも示唆に富んだ議論が行われていたかもしれないので少し探してみたいと思います

いやはや、来年も安泰安泰・・・WWWWWWWW

 

雑感: タワマンの住人が「貧困」化?!消費税のせい??(笑

こんにちは

 

最近、円安が悪い(怒)、消費税が悪い(怒)、1億総貧困化(怒)、とか、

相変わらず大衆迎合的な

センセーショナルな主張ばかりが流通しているように思いますが、

わたくしは

このようなニポン国の言論状況こそが最も危ないと危惧するものでありますw

 

・例えばこういうのw

 

森永卓郎さん、朝のNHK番組で「賃金が上がらないのは消費税のせい」と明言 「公共放送で堂々と流れたことは非常に喜ばしい」の声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)

 

んで、本当かどうかこれを確認するために、

財務省と、➁日商の資料を探してみました。

 

消費税など(消費課税)に関する資料 : 財務省 (mof.go.jp) ・・・①

 

スライド 1 (jcci.or.jp)・・・➁

 

まず、①の財務省の資料

(上から2番目の「付加価値税率の推移の国際比較」のグラフ)から、

我が国と同じ時期に消費税を導入し、

似たような時期(2011年ごろ)に増税経過をたどっている

ニュージーランド(10%→12.5%→15%)の

2011~2015年ごろを中心とするGDPの推移を➁で確認しますと、

➁の4頁を見ると分かりますが、だいたい、年率換算で3%台の経済成長で

一貫して安定推移していることが分かりますw

 

消費増税の影響なく成長するNZは素晴らしいですねw

これを見ると、「消費税」とかいう国際的に見て一般的な話ではなく

ニポン国固有の事情が大きく絡んでいる、という事実が存在するのでは?

と思うのではないでしょうか?

 

 

・例えばこういうのw

貧困化ニッポンの現実 炊き出しに並ぶのはホームレスや失業者ばかりではない | マネーポストWEB - Part 2 (moneypost.jp)

 

(引用)

>なかには、都内のタワマンに住む男性や

>SE(システム・エンジニア)として働く正社員の男性などが

>節約のために炊き出しの列に並んでいることもあるという。

(中略)

>恥も外聞もかなぐり捨てて並ばなければならなくなるほど、貧困化が進んでいる

(引用終わり)

 

しかし、よく考えればわかることですけど

タワマンなんて、固定資産税とか都市計画税とか食いまくりな

ランニングコスト的に見ても)コスト高な物件なわけですから、カネがないなら

普通なら売っちゃって、郊外の値ごろな物件探しますよね?

 

ニポン人って、こういう不思議なことする人が多いんですよw

他人の目につく家とかクルマには身の丈以上にカネを遣い

目につきづらいところで人知れず努力しまくりwWwW

 

でもこれをもって「貧困化」というのはヘンですよね?

見栄を張ってる奴wwを「貧困w」と【定義】する・・・WWWWW

というなら別ですけどwwwwwwwww

 

なんでも自説に都合のいいようにデフォルメする人が多いなぁ、と思いますw

 

ちなみに、究極のご都合主義といえばこちらw

 

返金求め預金者ら大規模抗議 中国8000億円出金停止 (tv-asahi.co.jp)

 

中国では1000万円以上をヨキンをすると、ギンコーに持ち逃げされ

国家には「違法な集金に関わった」と糾弾されるwwwwwwwww

 

ニポンでは絶対に起きないかというと、国家財政的に本当にヤバくなったら

それは分からんなぁ、ご都合主義()だから・・・・(呆

わたくしは思いますwwww(^^♪

 

P.S.

名目上は、最近の我が国の家計所得に大きな変動はないようです。

 

国内統計:家計所得、家計消費支出|新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響(新型コロナウイルス感染症関連情報)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

 

2020年の一時給付金による【嵩上げ】と、

翌年の【剥落】の影響が大きく出ていますけどww

グレート・レジグネーション ~戻ってこないオッサンたち~(爆www

こんにちは

 

最近、世界のあちこちで給料が上がらないことを嫌気して退職することが

ブームになっているようですw

 

いま「働かない人」が、急増中…! なんと“時給4000円”でも「働きたくない人」たちの“本音”と“ヤバすぎる現実”…!(鈴木 貴博) | マネー現代 | 講談社 (gendai.media)

 

アメリカで加速する「大量退職」トレンド、アフターコロナの労働市場でなにが起きているのか? | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア (ampmedia.jp)

 

30代、40代くらいまでは、年収アップを目指した転職のようですが

今朝のモーサテ(BS-テレ東)では、「55歳以上はなかなか労働市場に戻ってこない」

ということを言っていました。

 

翻って、わが国では職場のオッサンは厄介者扱いのようですw

 

働かない中高年に”辞めてほしい”という声 「仕事を任せられないのに給料は2~3倍」「周りのモチベーションを異常に落とす」 | キャリコネニュース (careerconnection.jp)

 

恐らく、厄介者の中高年を都合よく追い出せば、人手不足市場に転職するとでも

思っているのかもしれませんが、

低賃金や3K労働市場ほど、人手不足は深刻ですw

 

【50代・40代向け】人手不足の業界ランキング【2022年最新】 (job-worker.com)

 

建設躯体、保安警備、介護、運輸、いずれも

社会にとって不可欠とされていながら、仕事がなかなか長続きしないことで

よく知られている市場です。

 

こういったところに追い出したオッサンが勝手に流れていけばいいや、

と思っているのかもしれませんが、

FIREという概念が定着し、金融資産をある程度貯蓄した層が

そのような(低賃金・3k)仕事を敢えて選ぶはずもなく、

例えば、港湾におけるコンテナ物流の渋滞(入港待ちの貨物船の長蛇の列)など

世界のあちこちで深刻な社会現象が引き起こされ始めています。

 

(参照)「物流危機とフィジカルインターネット」【経済産業省

001_04_01.pdf (meti.go.jp)

 

自由市場だけではうまく回らないのは分かった、

でも、自分以外の誰かがうまく回してくれるだろう、

という甘い考えでは、必要なものが調達できない時代になりつつあるわけです。

 

インフレを受け入れ、価格転嫁をしやすくし、適正な報酬を確保して

オッサンが気持ちよく働ける職場を作り、

ちゃんと必要なものが調達できる社会をつくるのは、

「物価高騰ガー」「大企業ガー」「円安ガー」「ワタクシの生活ガーww」と

自分の利益ばかりを叫んで意地の悪さを露呈しているニポン人ひとりひとりなのですw

 

雑感: 金融教育をすると、富裕層が増える??(笑

こんにちは

 

「”所得倍増”は所得2倍という意味ではない」という歴史に残る名言を残した岸田某が、

今度は「資産所得倍増(もちろん2倍という意味ではないwwWwwwwwW)計画」

を打ち出し、その方法論として(?)

【金融教育の義務化】を打ち出しました。

 

中学生・高校生のみなさんへ : 金融庁 (fsa.go.jp)

 

内容は、我が国のFPの普段のご高説の内容とほぼオーバーラップします。

FPの中にも、派遣講師として講壇に上がる方も多々いらっしゃることでしょう。

 

ところで、「年収200万円で豊か(ドヤッ)w」とかで、一時大人気を博した

例の横山某なるFPの方が、何やらまた挑発的な主張をなさっているのでちょっとだけw

 

「貯金バカ」「投資バカ」になっていないか?熱心なのにお金が増えない理由 | “残念サラリーマン”のお金相談所 | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)

 

貯蓄とか投資をアホバカ論で片づけるというのも、ちょっともったいないなぁと思って

内容を見てみました。

 

>目標とする金額に届かないということが今から見えているのなら、

>貯金だけにこだわっている場合ではない   ・・・①

 

彼の言いたいことは、

ほとんど金利のつかない預貯金のブタ積みに頼る利殖は

効率面からみると優れているとは言えない、ということでしょう。

ただそれだけ言うのに「・・・(/ω\)バカ、バカ・・・・・・///」ってねぇ・・・(呆

 

まぁ一応、置いといてw

 

>資産を大きく膨らませることばかりに目を向け、

>貯金を持たずに投資ばかりするのもどうかと思います   ・・・➁

 

これはどういうことなんですかねぇ、

 

「どうかと思います、・・・(/ω\)バカ()」・・・って言われても・・・wWwWw

 

ちなみに、わたくしごとで恐縮ですが、

わたくしは普段キャッシュポジションをほとんど持たずに(金融資産全体の5%以下)

利金と配当と暦年贈与を少し頂きながら、売買による再投資で賄っています。

 

んで、推移はこんな感じw

 

家計全体でも、現預金比率はいつも大体2%を切る水準です。

98%以上は投資に回っているんですけど、やっぱ、・・・

・・・「どうかと思います、・・・(/ω\)バカ()」
なんですかね?wwwwwww

 

家計全体でも同じ期間に税引きで2億円ほど上積みがあります。

(運用益から、生活費やら不動産の取得費やら不動産の大規模修繕費やらを

使った残りが再投資された結果ですがw)

 

アホバカはともかくとして、そう言うからには理由ってものがあるんでしょうが、

横山某は、投資する「バカ」に対して

きちんとした理由を述べていないのはいけませんねw

 

金利のつかない預貯金のブタ積み】・・・①

は叩きやすいから叩くのでしょうが、これも厳密に言うと、全く賛同できないのです。

 

恐らく、横山某は、投資に深入りして、引き際を間違えた人に「へへ~んwww」

と言いたいのでしょうww

その上で、

投資への深入りの象徴=【キャッシュの全突っ込み】を批判したかったww

 

しかし、そうであるならば、投資は最初から控えるべきだ、という助言が正解ですw

つまり、

 

私に言わせれば、厳密には、命題①は間違いなのですwwwwwwwwwwwwww

 

投資して大火傷を負うくらいなら、インフレコストを支払ってでも

預貯金で全てリザーブするという戦略は理にかなっている。

 

投資と現預金の【比率の問題】ではないのですwwww

(投資すれば深入りして大やけどするのだからww)

 

ということで、わたくしは、

金融教育する前に、金融教育する人が金融教育されていない、

ゆえに

富裕層は増えない()に100ペリカを賭けようと思いましたぁあああwwww(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、老後2000万円問題って何だろう?(笑

こんにちは

 

金融庁が2019年に「老後に2000万円が必要」と報告して以来、

この「2000万円」という数字をめぐって様々な異論が百出していることは

周知のとおりですw

 

今日もこの手の記事を見つけたので・・・一応w

老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由 | 幻冬舎ゴールドオンライン (gentosha-go.com)

 

ちなみにこれとは対照的な記事ですw

老後資金の平均は5,304万円以上?足りないと思った方が不安を解消する方法 | アセットONLINE|株式会社アセットリード (assetonline.jp)

 

当の金融庁が2019年6月3日の答申で何を言ったかというと、

 

>夫 65 歳以上、妻 60 歳以上の夫婦のみの無職の世帯では
>毎月の不足額の平均は約5万円であり、

>まだ 20~30 年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で

>1,300 万円~2,000 万円になる。

>この金額はあくまで平均の不足額から導きだしたものであり、

>不足額は各々の収入・支出の状況やライフスタイル等によって大きく異なる

 

・・・つまり、【ポツンと一軒家】みたいな、近くの小売店や人家からも離れて

ほとんど自給自足みたいな生活をしている人と、

都心の中央線沿線や主要私鉄駅の近くに生活する人では

老後の経済活動のスケールが違うから、

同じテーブルに載せて並列に議論するには

問題がある、ということだと思いますw

 

その上で、一番重要なことは、【自分は老いてどこでどんな暮らしをしたいか】

ということに尽きると思います。

 

まず、まだ老後には時間があって、貯蓄を殖やすチャンスに溢れている若年層と

もう老後が目前に迫っている50代とでは、目線が当然違うということw

 

退職金くらいしかもうアテがないのに、

ハリキッテ都心に近い(狭小ながらもw)一等地を手放したくない、

でも、預貯金が5000万円しかない、という場合には、

相当節約しないとすぐに原資が尽きる(笑)、

これはどちらかというと後の記事の方だと思います。

ゆとりをもって8664万円欲しい、

5300万円じゃ足りないw

という意識を持つ必要があるということでしょうww

 

逆に、道端の雑木林の陰でイノシシの親子が戯れているような場所だと

2000万円を持ってる方が珍しいし、そんなに持ってて何に使うの?w

ネンキンをアテにしてりゃいいんじゃね?ww

って質問されるかもしれません。(これはどちらかというと前の記事の方www)

 

だから、2000万円用意するのが難しいと感じる人は、

国に文句を言うとか「金融庁ガーw」「富裕層ガーw」「格差ガーw」という前に、

自分の老後の生活場所と生活スタイルについてもう一度戦略を考えたほうが

遥かにマシですw

(田舎に行けば、農作物の無人販売所とか道の駅とか、比較的廉価でモノが手に入るし

不動産にかかるおカネが少なくて済むw

固定資産税とか都市計画税はほとんどタダ同然ww

家を借りても月2万円とかザラwwwww)

 

尤も、昨今の物価の上昇は、地方といえども無関係ではいられませんから

今までのような安価では手に入らない場合も往々にしてあると思います。

その辺は十分に留意したうえで、やはりどんな辺境の地に住むにも

最低2000万円くらいは持ってたほうがいいんじゃないかと思いますw

 

因みにわたくしは1億5000万円くらいあれば、

地方主要都市の主要駅の駅チカでもまずまず安心できるし

氷河期の真ん中が老後世代になるにはまだもう少し時間があるので、

相続開始前までに、(相続分とは別に)

最低限1億5000万円は是が非でも確保したいと思っています(^^♪

 

雑感: この国の所得が伸びない理由(笑)

こんにちは

 

ジャクソンホール会議(笑)が終了して

来月のFOMCで利上げ幅が0.75%になるとの見方が台頭してきてるみたいです。

それでなのか、相場がちょっと荒れ気味ですねw

 

てか、ジャクソン某ってそんなに重大イベントとも思えないんですが、

ちょっとボラを狙った(?)ジャクソン煽り(笑)がすぎてるんじゃないですかね?

あまり意味のない、荒れ気味のラリーになってる感じがしますww

 

さて、自称保守()の方などが猛反発しそうな話題で恐縮ですが

 

日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

なぜこの話題かというと、今日のネット記事なんですけど・・・

 

「コロナ広める」救急隊員は病院内コンビニ利用お断り? 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞 (kanaloco.jp)

 

・・・ちょっとねぇ・・・、一番大変な思いをして急患の受け入れ先を探し、

急患の応急処置やら、受け入れ先が決まるまで苦しそうにしている患者を励ましたり

時には受け入れ待ち状態で救急車内で衰弱する患者の臨終まで見届けるような

過酷な勤務が続いている救急隊員に・・・・、この仕打ちっていうのはねぇ・・・(呆

 

ニポン人ってやっぱヒデェなぁって思いますね。

救急隊員が院内感染の原因に100%なっていないとは、もちろん言い切れない。

医師も看護師も検査技師も、みんな身体にコロナウイルスを付着させたままで

院内を歩いて移動している可能性がある。

 

だから、医療従事者を排除すればいいっていう話になるのだろうか・・・。

 

外からの持ち込みによる院内でのウイルス被ばくをできる限り防ぎたければ、

たとえば、急患や隊員用に物品を販売するテントみたいなのを

急患搬入口からよく見えやすい外の場所(駐車場の隅っことか)に作るとか、

なんか、みんなが気持ちよく利用する体制ってのを考えられると思うんですけどねぇ、

 

一人、二人分くらいの追加の人件費が

高くなりすぎて(笑)ムリなんでしょうか?www

 

前回の話題じゃないけど、大戸屋のメニューが4000円(笑)でも受け入れられる国なら

追加の人件費分を賄う利益は十分出るはずだと思うんですよねぇ・・・

 

4000円(笑)だと暴利を貪ってるように思えるかもしれないけど、

値上げが受け入れられない国よりはうまく廻ってるよなぁ、

といつも思ってしまいます・・・。

 

つくづくこの国はケチで意地悪い国になっちゃったんだなぁと思いますわ(呆

 

「物価上昇ガー(怒)」「ワタクシのクルシィ生活ガー(怒)」のみなさんも

そろそろ、この国が諸君らのクレイムが過ぎて、薄利の原因になってて、

人も満足に雇えない、人件費が出せない、行き詰まりの原因になっているかもしれない

という危機意識を持たないとアカンと思いますわ・・・

 

末期症状ですww

 

 

雑感: 年収1000万円が「高所得」だとか言われない時代が来たらいいなと思う()

こんにちは

 

インフレのせいか、アメリカの物価が最近すごいらしいですWw

 

【画像】NYでは「しまほっけ定食」5000円 過去の円安局面以上に「海外は物価が高い」と感じるワケ | マネーポストWEB - Part 2 (moneypost.jp)

 

画像はNYに出店している「大戸屋」のメニュー(笑)だそうです。

 

【サバ塩焼き単品=27ドル(3600円)】+【セット=4ドル(500円)】=4100円

【豚ロースかつ単品=23ドル(3000円)】+【セット=4ドル(500円)】=3500円

【鮭西京焼き単品=27ドル(3600円)】+【セット=4ドル(500円)】=4100円

【鶏の塩麴焼き単品=26ドル(3500円)】+【セット=4ドル(500円)】=4000円

 

ちなみに「大戸屋」の国内向けメニューで、似たようなランクと思われる

メニューを探してみました。

 

・梅おろしチキンカツ定食(チキン2倍)・・・1030円

・すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食(鱈増量)・・・1020円

・おろしぽん酢の和風ハンバーグ定食(ダブルハンバーグ)・・・1390円

 

アメリカは、皿に盛られた分量が多そうなイメージなので、

国内向けの増量メニューを探してみましたが、この程度です。

アメリカは、我が国の増量メニューを超える量を盛るのかもしれませんがww)

 

それでも、増量メニューを大きく超えるということは

さすがにないんじゃないかな・・・www

メニューの画像とあまりに差が出るような実際の分量にすることはない

と思うので。

 

まぁ、同じ「大戸屋」のメニューなので、

使う豚肉や鶏肉や魚のブランドや品質が大きく異なるということはないと思いますし、

味付けとかコッテリ感アッサリ感とかはNY向けに微調整するんだろうけど

だいたい国内向けと似た感じのものが出てくるんだろうなぁ、と。

 

それでこの価格差なので、NYの人は同じようなものを

高値買いしているということになるかもしれません。

 

その代わり、貰うものもちゃんと貰うという感じです。

NYの反対側の西海岸の話ですがww

 

日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?: J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】

 

わが国で年収1400万円というと、手取りで大体1000万円くらいでしょうか。

これで「低所得」って、人の感じ方にもよるんでしょうけど、

わたくしは夢のある話だと思いますw

 

「これ(1400)より上で【当然】だ、このままでどうする(怒)」という意識、

これこそが、我が国ニポンに決定的に欠けている意識ですw

 

わが国では、年収2000万円を超えると

国税から「要注意人物」扱いされるそうですからWWWWWWW

 

年収「2000万円」に届く人と「1000万円」で終わる人の違いとは?|就活サイト【ONE CAREER】

 

これじゃ、

西海岸に住む人の多くは「要注意人物(爆笑)」ですねwwwwwwwwwwwwww

1400万円で「低所得」なのに

なんという夢のなさだろう()と思いますww

 

やはり、この国の所得が伸びないのは、

国民(とくに中位より下)の意識の問題ですよ。特に、年収1000万円以上を

「高所得(激怒)」とか言って、目の敵にしてる人がまだまだ多いw

 

国税の意識も変えないといけないですけど

こんなレベルの意識で「グローバルで戦うぞ()」とか言われると

言われたほうが赤面しないですか?ってw

まずはASEAN諸国との予選ラウンド()でしっかり勝つことが目標です()

って言われちゃいますよね・・・

 

新興国の成長は目覚ましいですからねぇ・・・(困惑)

 

わたくしは、多少インフレを容認してでも、

年収1000万円が「当たり前」で、「まだまだ半人前」と言われるような国になることを

切に願っていますw

 

雑感: 世田谷区用賀に住むから「上級国民」で「豪邸」になってしまうんだろうか・・・(困惑)

こんにちは

 

今日は、

東京五輪組織委員会汚職の話ではなくて、

 

不動産のことなんですけど・・・

 

230坪の大豪邸に2千万円以上のメルセデス・マイバッハ 逮捕された組織委の高橋治之元理事の“上級国民”生活 | デイリー新潮 (dailyshincho.jp)

 

・・・「大豪邸」とかいうから・・・

・・・でも、これって(「世田谷区用賀」を伏せて見たら)

どう見ても大豪邸じゃないですよね・・・・

 

・・・大豪邸っていうのは100,000㎡とか300,000㎡の敷地に

こういうのが建ってるやつのことですよね?

 

江戸時代の藩邸だったら、一等地に相当な広さのものがあったらしいです。

例えば会津藩は、港区三田に、32,000坪の下屋敷を構えてたそうですが(笑

 

それ以外にも皇居外苑に9,000坪とか

港区東新橋に25,000坪とか・・・・wwwwwwwwwwwwwww

 

今は、そんなものを個人が抱え(られ)る時代じゃないです。

まぁ藩邸も、藩主個人所有か?といわれると、ちょっとビミョーでもあるのですが

江戸時代って今よりもずっと豊かだったんだなぁ・・・、と。

 

いまは、230坪でも大豪邸だそうです(呆

世田谷区用賀だからかもしれませんけど。

 

新橋、神田、五反田の中小ビルは危ない…都心オフィス街が「スラム街」になっていく深刻な理由 老朽化しても建て替えられない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

いまは大きな不動産を持つと負け組に転落しかねない時代です。

「負動産」とか言われて、

公租公課や、建て替え/維持の負担の話ばかりが強調されています。

むしろ、不動産の相続人が頭を抱えるくらいですw

 

「格差ガー」のせいで、不動産を持ちすぎると高率の相続税をむしられるので

ニポンでは、カネがあってもウサギ小屋に住むのが慣例のようになってますけどww

 

海外ではそうじゃないみたいですね。

 

こういうのは、今のニポンでは個人所有が

ほぼほぼ実質不可能です・・・

 

夢のない国ですなぁ・・・・・///(呆

 

 

P.S.

やほぉコメントにも「上級国民」という言葉が溢れかえっていますが

わたくしはこの「上級国民」という言葉の感覚と、

ウクライナの民家で狼藉しているロシア兵の「おまえらいい生活してるな(怒)」

という言葉の感覚が凄くダブって聞こえるんですよねw

 

わたくしがこの国の社会を「異質」だと思うのは

根源的にこういう部分の違和感が大きいんだと思います。

 

コンサル料に多少上乗せがあってそれが賄賂としての違法性を帯びるということと

自宅がどうとか、ベンツがどうとかという話は別だと思うんですよw

 

なんというか、【坊主憎けりゃ袈裟まで憎い】が過ぎると、

ちょっと煮えたぎる僻みの方がむしろ鼻を衝くなぁとw

 

むしろコンサル料そのものを批判するというコメントがあまり見られないところが

この国の特徴というか、コンサル料よりも自分が<高橋理事>になれなかったところに

悔しさが溢れているというか、

 

(だから、言ってる奴らがもしも高橋理事に生まれたら

きっと同じことをしただろう感アリアリWWWWWWWWWWWWWWW)

 

・・・敢えて強調すれば、コンサル料のことなんかは正直大したことじゃなく、

出自が自分と違うということが許せない、みたいな、・・・

 

・・・ゆとり世代が言う「親ガチャ」(笑)を憎んでいるというか、・・・

 

でもそんなん、<高橋理事>自身も含めて出自なんて

この世で誰ひとり選択できない問題じゃん、

分かってんなら言うなよ(呆

っていうか・・・

 

なんか、ピントがズレてる感覚が凄くて、・・・やっぱこの社会はニガテですWWW