こどおじ悠々投資生活

コツコツ投資家ではなくコソコソ投資家★彡(臭   

「×年の節約で○▲万円貯まる」と、外野の突っ込みコメント(笑

こんにちはww

 

何やら面白い記事を見かけたのでちょっとw

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 

 

(以下引用)

>共働きでわが家と同じ程度の年収の同僚家族は都内にマイホームを購入し、

>そこそこのクラスのマイカーを持っています

 

>金力をMAXにするために、1ヵ月の生活費を22万円に固定し、

>それ以外は全額、投資に回すようにしました。

 

>最初のころは、投資するのは非課税枠の上限までとリミッターをつけていましたが、

>2018年あたりからは上限を決めず、ボーナス、児童手当、

>お祝いでいただく臨時収入などをすべて投資。

>入金力を上げることに全力投球したことで、結果がついてきた

 

(引用終わり)

 

・・・てかこの引用箇所だけで話は半分終わってるような・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

・・・おそらく

年収1200万円稼いでも手取りは862万円(激怒)・・・ってまぁまぁ(笑  ① - こどおじ悠々投資生活 (hatenablog.com)

 

・・・のパターンか、これよりも心持ち上位の家計かなぁという印象です。

 

別の記事にこういう記述もありました。

 

(以下引用)

>わが家の場合は、FIREを決断する4年前から、

>非課税の「NISA口座」を使って投資を始めていました。

>当時は「つみたてNISA」の制度がまだなかったので、

>普通の「NISA」で、世界の株価指数に連動するインデックスファンドを

>毎月コツコツ、積立で買うことにしました。

(引用終わり)

8年で7000万円を貯めた主婦が教える「お金を貯める時に最初にやるべきこと」とは?(レタスクラブ) - Yahoo!ニュース

 

 

かなり運も味方したような印象ですね。

2022年春先まではしばらく調子のよかったインデックス投資

うまく乗ったみたいです。

最近、インデックス投資にうまく乗って雑誌などの媒体にいろんな人が出ていたので

その一人かな、というw

 

さて、これくらいなら、あってもそう不思議ではないかな、

という感じの話ですが、中身がちょっとややくどい精神論に傾いているので

やふの落書きコメントが香ばしく炎上気味ですWWWWWWWWWWW

 

ここで例によって、わたくしがイジってみたいと思いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

(コメ人、1人目)

>8年間、1円も消費しなかったとしても(実際には、ありえないが)、

>7000万円の可処分所得があったことになる

>1年間で、875万円です

>875万円の可処分所得を得ようとすれば、年収1200万円以上必要と思われる

> しかも、1円も消費せず、霞を食って生きて行くことは不可能だから、

>実際には、さらに多額の収入が必要です

>日本人の平均を大きく上回る高収入の家庭だと思われます

 

・かなり【怒り】のこもった雰囲気ですねWwwwwww

・最後の一文は合っていると思います。中間層の真ん中かやや上よりかなという感じ。

・ですがそれ以外は見当外れですww

なぜなら著者は投資して殖やしたからですw

ちょっと調べるとすぐわかりますw

怒りは人を盲目にしますwww

 

 

(コメ人、2人目)

>あまり意味のない記事です。

>8年で7000万円を「稼げる人」が何人いるかを調べてから記事にして下さい。

 

・これもかなり【怒り】を感じますww

ですが、著者は「子育てママ」で、「わが家は7000万円」「共働き」

と述べていることから2馬力家計ですw

 

2馬力で都内にマイホームとそこそこのクラスのマイカーを買える程度なら

そこまで珍しいレベルの家計ではないことが推察されるはずですがw

 

(コメ人、3人目)

>子供はどう思ってるんだろ?親は資産が増えることに楽しみを見出せても、

>子供はそんなことよりもグランピングの方が楽しいだろうし、

>子供の短い期間を犠牲にして親がFIRE達成することは果たして幸せなんだろうか

 

・これはスマートな意見です。反論として正しい。

子供を抱えてのFIREなんてのは親のエゴであり、

子供が何も不平を言わないことに甘えているかもしれない。

実際、家計支出の月22万円というシーリングは子供にも適用されているわけです。

 

・・・本当はもっとゆとりのある支出家計のお友達のように、子供は

たくさんお出かけもしたいし、外でおいしいものが食べたいかもしれない。

お泊りもしたいかもしれない。

でも親は

「未来予想図」に基づいたシミュレーションシートを作成」して、

勝手に支出を制限してしまった。

そこに子供の気持ちや意見などは一切反映されていない可能性が高い。

 

>シミュレーションシートとは、収入、支出(生活費、教育費、車関係、保険料、

>医療費など)、投資の運用益などに基づいて試算したライフプラン表です

 

・・・これは明らかに【大人の論理】で構成されている。

そこに気が付かなかったのは大きな盲点です。

このことははっきり言えると思いますねww

 

>金をかけなくても幸福感を感じることをすれば人生は充実する

>私は本を読んで得られる「わかった!」の感覚や、

>1冊読み終わったときの達成感を味わうことが何よりも好きで楽しいです

>図書館に行けば無料で本が読めますし、本を買った場合でも数千円程度で

>さまざまな「わかった!」や達成感を得ることができます。

>読書は、なんてコスパがよいすばらしい娯楽なんだろうと思います

 

じゃ、子供はどうなんだろう。

お外で探検ゴッコや、昆虫観察や、キャンプや、海水浴や、スキーや、地下鉄巡りや

車両基地見学や、陶芸教室や、サッカークラブの練習や、・・・

・・・やりたいことがあって、それを我慢していたとしたら、・・・

 

・・・親は「支出計画に合わないから却下する」「私の未来予想図には書いてない」

とか言い出しそうな雰囲気です・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

なにか、7000万ありきで有名になりたいから、無理やり

親の欲望で計画を立てていませんかね?

 

・・・因みにわたくしの家計は、運用益で好きなものを買って食べていて

特に

支出制限を設けているわけではない。

 

運用益で別宅を買ったり、家のリフォームをしたりもする。

それで、この13年で差し引き2億円を純増分として積み増した。

 

でも、それを、「節約の結晶だぜwww」

みたいなドヤ顔で語りたいとは思いません(^^♪

P.S.

 

(コメ人、4人目)

 

>Fireなんかしたら老後ボケまっしぐらだよ 人は人と関わり、

>運動や食事をしっかりとるこもてボケを防止する

>Fireなんかしたらしょうもない人生になる

 

何も考えずに定額積み立てみたいなのだと、

確かにその可能性はあるかもしれません。

 

でも個別銘柄や為替の動向を

ある程度考える(あるいはプロとして分析する)スタイルだと

アタマも多少以上は使うので、高齢の投資家である程度以上実績のある人は

意外とボケてないです。

ウチの祖父もそうだったし、

ジョージ・ソロスウォーレン・バフェットは本当にすごいですね☆彡