こんにちはwwwww
・・・何もないのでしばらく間隔をあけようかなと思ったんですが、
関税合意後の相場について何もコメントせずに放置するのはどうなのかなと思ったので
一応・・・w
・・・こういうのは後付けの理由かな?という感じもします。
ただ、
今年4月アタマの、関税ドコォォォ()の相場から意外とすんなり立ち直ったことの
一応の説明にはなるのかなと。
わたくしは大衆向けプレスの発する相場の解説にはあんま興味ないです。
ただ、今回は同じことを言ってる人がいたんで・・・💧
参考程度にどうぞw
わたくしは正直、関税合意で潮目がまたちょっと変わったかな?という感じがします。
ただ、相場の解説なんて結局後付けの理屈じゃん、それが今後の展望にそれほど意味を
成すのかな?ということは、いつも思います。
・・・正直分かんねぇ💧ことの方が多い。
いまは亡きノムさん(野村監督)が、かつてよくおっしゃっていたフレーズ
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」
これは相場にも当てはまると思います。底を見るより天井を見る方が、ちとむつかしい。
底を打ったらあまり動かずに眺めてるのがいいのかなぁと。(中長期派なんでw)
上昇する前にどれだけ動けるか、が勝負(わたくしにとってはw)ですのでw

P.S.
メタクソ暑いので、短時間の買い物以外にほぼお出かけする機会が無くなりました。
おかげさんで、ウチのエンゲル係数は恐らく50%を超えてますwwwwww
(タバコも酒も嗜まず、夜の街を知らず、クルマは近所の買い物にしか使わないww)
やべぇ、平均は28.3%だぞ、
もうすぐ破産するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww