こどおじ悠々投資生活

コツコツ投資家ではなくコソコソ投資家★彡(臭   

雑感:リスクをとって対価を得るということ

お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?」

 

こんにちは

 

「みんなのお題」(?)とかいうのを新設したようなのでちょっとだけ・・・w

 

本題はこれがメインではないので手短に。

わたくしは賃貸か、持ち家か、は

大部分、自分が借りやすい身分かどうかだけの問題のような気がします。

 

たとえば、停年に達した人が賃貸を選んでも、貸し手側がいい顔をしないから

孤独死の問題とかがあるからww)

持ち家を選ぶみたいなw

 

家賃というのは、実際に内訳的には大部分が賃貸物件の【減価償却費】なんですよ。

持ち家で自宅に住んでいる場合は、家賃を他人に払うのではなく

自分から自分へ家賃を払うことを【擬制】する、

帰属家賃」という概念を用いる場合があります。

 

(ただし、帰属家賃の推計は、計算方法によって

推計値に大きな乖離が生じるらしいです。専門ではないのであしからず・・・)

(参照)

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF82548B4191AE89C692C090848C762E646F63> (cao.go.jp)

 

 

純粋に経済的な観点から言えば

賃貸と持ち家とでは大きな損得の差はない。

(ただ、持ち家のほうが家主の儲け分がないだけ、気持ち間取りを広くとれるかも)

 

・・・さてここからが本題。

だから大家稼業で儲けるには、やはり才覚が必要なんだと思います。

ヘタをすれば、家賃がほぼ減価償却費に消えてしまい、

まともに儲けにならないのだろうな、とw

わたくしは大家稼業のことはよく知らないですが、

減価償却相当額を家賃収入が大きく上回れば、ビジネスとして成り立つわけです。

だから、

わたくしは大家稼業は生半可に「不労所得」とは言えないと思います。

やはり、目利きになるための経験と地道な下調べが必要なのではないかと。

 

債券の場合もそうです。よく分からないからと言って

先進国通貨のAAA格のカチカチの国債を買っても、本来はほとんど利益にならない。

クーポンがついていても、ほとんど大部分は物価上昇に伴う為替の減価分で

通常、相殺されてしまいます。

 

債券で儲けるためにはリスクを取らないといけない。

発行体の信用リスク、為替リスクがリスクプレミアムとして利回りに上乗せされます。

どうやって信用リスクを現実化させずに、為替の減価を抑えて

リスクプレミアムを懐に納めるかは、通貨の動きや、発行体の財務状況について

情報を得ている必要がある。

だから、言うほど「不労w」じゃないw

本当に「不労w」で手を出したならば、本来は火傷するんですw

 

投資というのは、必ず「リスク」と「出捐」を伴います。

そこが【生活保護】とは決定的に違うw

年金も、決まった額を期日に納めるだけなので、「リスク」をとる必要がないけど、

年金受給権を得るためには、

金保険料を受給要件を満たす期間にわたり継続的に払い込む

という「出捐」を伴います。

その意味で、生活保護とは違う。

 

投資と年金と生活保護には、明確な違いがありますwww