こどおじ悠々投資生活

コツコツ投資家ではなくコソコソ投資家★彡(臭   

雑感: 「富裕層」って、結局何のこと?(怒)①

こんにちは

 

今日のNHK日曜討論は、ありきたりな「若者と格差」について

いつもの主張が延々と繰り返されていました。

 

この手の「格差ガー」の主張って変化が無くて退屈ですよね。

金太郎飴か、お経みたいに、主張の中身が決まってる感じです。

 

でなぜ主張に発展性がないのかなぁ・・・と考えると、一つには

「格差ガー」が仮想敵(笑)に据えている「富裕層」が

そもそも一体何なのか、がよく分からない・・・

 

語り手によっては、都心の中間層(笑)あたりが

「憎々しい(笑)」メインターゲットになってるような雰囲気さえ感じますWWW

(大体世帯年収1200万円~1800万円、世帯貯蓄残高5000万円~1億円、みたいなw)

 

≪参照≫

unkokusa.hatenablog.com

unkokusa.hatenablog.com

 

ただのゴースト的に中身のない「富裕層(笑)」ですが、

批判をする前に

これをキチンと定義しようと試みる人が出てこないのはなぜなのか、・・・

 

ニポンの「格差ガー」の人が何か得体の知れないモノを目の前にイラつく様子が

微笑ましくさえ思いますw

 

・・・ニポンでは広く流通している【純金融資産1億円説(野村総研)】ですが、

野村総研が推計を発表し始めた2005年にはすでに存在していた概念なので、

相当古くなっているように思います。(しかもなぜ「1億円」に設定したのか?w)

当然のことですが、経済発展や物価上昇によって

この敷居はどんどん上がっていくハズのものです。

 

そろそろ、敷居を上げるタイミングじゃないかな、

というのがわたくしの率直な感想ですw

 

どの辺に富裕層ラインを設定すればいいのでしょうか?

 

・・・ちなみにアメリカ人の最近の感覚はこちらですWWWW

news.yahoo.co.jp

 

www.bloomberg.co.jp

 

為替による変動がありますが、大体2億5000万円~3億円くらいのようですw

 

この敷居を考える上で、

いくつかのファクターが存在するように思います。

 

一つには、アンケートの結果みたいな「社会通念」

一つには、その社会でどの辺に位置するかという「percentile」

一つには、その資産所得だけで生活可能かどうか、ということ

 

(それ以外にもあるかもしれません、考えてみてくださいwww)

 

現在の「純金融資産1億円」は5400万世帯余りのうちの148万世帯に該当するため、

敷居としてはかなり低くなってしまっていますw(上位2.74%)

www.itmedia.co.jp

少なくとも、上位1%未満じゃないと、「特別な階層」とは言えないんじゃないかとw

(30~40世帯に1世帯、都心なら、さらにずっとありふれた光景WWW)

 

・・・そして、「格差ガー」が最大の目の敵にするのは、

恐らく資産所得のことですよねw

 

資産所得があるから羨ましい、

ましてや、資産所得だけで生活費の大半が賄えてるなんて・・・(怨怨怨)

 

みたいなwWwWwWw

 

FIREのウケがよくない最大の理由が、

「格差ガー」が「不労所得(笑)」と揶揄してやまない資産所得の存在ですww

 

〈てか、そんなに簡単に(ノーリスクで?ww)手に入る「不労所得(笑)」なら、

なぜ、キミらは自分も(濡れ手に粟で?)手に入れようと思わんのか?、と聞くと、

奴らはめちゃくちゃ怒ってるだけで、さっぱり分からんのですwww

なぜ、そんなに簡単?(笑)なことを、指を咥えて物欲しそうに見ているだけなのか?

普通なら四の五の言わず自分から獲得しに動くんじゃねーの?wwみたいなwwww〉

 

んで、FIREの目安とされている4%ルールを基準に、

それだけで生活可能な資産と資産所得を考えてみると、

地方都市なら大体純金融資産2億円(資産所得800万円)

都心なら大体3億円(資産所得1200万円)が一つの敷居になるんじゃないかな

と思うわけです。

 

富裕層というからには、都心だろうとどこだろうと、

ほぼ(笑)例外なく

(流石に東京都港区とか中央区とか千代田区とか渋谷区松濤とかは厳しいだろうがw)

資産所得で生活できる水準を・・・・

 

・・・・というわけで、わたくしの考える「富裕層」の規準は、

大体、世帯純金融資産(投資可能資産)が3億円かなぁという感じですね。

(これだと、percentileで上位1%未満に入ると思いますw)

P. S .

 

どの辺が中間層で、どの辺がアッパーミドルで・・・という話は

世間話としては最もしにくい部類のもので、

その割に地域差があってややこしい問題(笑)だと思いますが、

わたくしが勝手に雰囲気として把握する感じだと・・・

 

 

地方都市(県庁所在地以外)

ロウワーミドル・・・世帯年収600~800、貯蓄1000~3000

中間層・・・世帯年収800~1000、貯蓄2000~5000

アッパーミドル・・・世帯年収1000~1500、貯蓄3000~1億

 

県庁所在地クラス

ロウワーミドル・・・世帯600~1000、貯蓄1000~3000

中間層・・・世帯1000~1500、貯蓄2000~1億

アッパーミドル・・・世帯1500~2000、貯蓄3000~1億5000

 

都心クラス

ロウワーミドル・・・世帯800~1200、貯蓄1000~3000

中間層・・・世帯1200~1800、貯蓄2000~1億

アッパーミドル・・・世帯1800~3000、貯蓄3000~3億

 

みたいな感じですかね・・・ww